国指定 史跡

八女古墳群 石人山古墳 弘化谷古墳 岩戸山古墳 乗場古墳 善蔵塚古墳 丸山塚古墳 茶臼塚古墳 丸山古墳

  • 八女古墳群  石人山古墳 弘化谷古墳 岩戸山古墳 乗場古墳 善蔵塚古墳 丸山塚古墳 茶臼塚古墳 丸山古墳
時代/古墳
所在地/八女市 広川町 筑後市
【公開等】
常時公開
問合せ先:八女市教育委員会文化振興課
(0943-23-1982)
八女市岩戸山歴史文化交流館
(0943-24-3200)
広川町教育委員会
(0943-32-0093)
古墳公園資料館
(0942-54-1305)

八女古墳群は、八女丘陵上の東西十数kmに分布する約300基の古墳の総称で、石人山・弘化谷・岩戸山・乗場・善蔵塚・丸山塚・茶臼塚・丸山の8基である。前方後円墳は12基、装飾古墳は5基からなり、築造は5~6世紀代である。特に北部九州最大の前方後円墳である岩戸山古墳は墳丘長約135mで、筑紫君磐井の墓とする説が有力である。また、「別区」と呼ばれる祭祀が行われた広場を伴い、石製表飾品(石人・石馬)や埴輪等が出土している。

地図で見る