国指定 史跡

堀川用水及び朝倉揚水車

  • 堀川用水及び朝倉揚水車
  • 堀川用水及び朝倉揚水車
  • 堀川用水及び朝倉揚水車
時代/江戸
所在地/朝倉市山田
【指定年月日】
平成2年7月4日

【公開等】
常時公開
問合せ先:ピーポート甘木(0946-28-7341)

堀川用水は、筑後川からの水を確保するために1663(寛文3)年に着工され、翌年に完成した大灌漑用水路である。用水は筑後川に造られた山田堰から、岩盤を刳り貫いて作られた水門を通じ流れ込み、朝倉市一帯の水田を灌漑している。また、菱野などの堀川上流付近では、土地の標高が高く、用水をそのまま利用できなかったために朝倉水車群が設置され、「菱野の三連水車」が特に有名である。水車は、現在も5年に1度新調され現役で活躍し続けている。

地図で見る